2020年10月13日

前後スプロケ・チェーン交換

やっとやる気になったので、クロスカブの前後スプロケとチェーンを交換します。

画像069.jpg
買って4か月も経ってしまった部品です。

画像070.jpg
フロントスプロケカバーを外すとオイルと泥でかなり汚かった。

画像071.jpg
カバーを外してスプロケを外します。

画像072.jpg
もちろん後輪側のスプロケも外した。

画像073.jpg
新旧比べてみると、やっぱり減ってるが、あと3000kmは持ちそうです。

画像074.jpg
まあ、予防保全という事でね。

画像075.jpg
チェーンも交換してすべての作業が完了しました。

その間、約1時間ちょっとですけど、監督さんが来ません。

画像076.jpg
やっぱり・・・

画像077.jpg
監督業より寝てる方が良かったみたい。

画像078.jpg
完全に寝てたな・・・

画像079.jpg
ムニャムニャしてるし・・・

画像080.jpg
どうぞどうぞ、寝てて下さい。
posted by 黒ウサギ at 17:31| 北海道 ☔| Comment(2) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リアはサンスターですか(フロントもそうなのかな?)。
長年放置していた疑問の歯磨きとスプロケの関係、さっき調べました。
自転車のパンク修理用ゴム糊チューブから練り歯磨きのチューブ製造に至り、オーラルケアの会社に成長したらしい。自転車系は技研となって世界的シェアを誇るサンスタースプロケになったということですね。
XAM以外を使ったことがないので、林道制歯に興味があるんだけど、歯数が48までしかない。それで今と同じ減速比にするにはフロントを10近くまで落とす必要がありますが、非現実的。XAMで満足なんだけど、ISAとかも使ってみたい気がします。
Posted by 川崎鉄馬 at 2020年10月14日 13:53
川崎鉄馬さんへ

相変わらず見てますね。
リアスプロケは純正品でした。
フロントがキタコ製で購入理由は安かったから(送料無料)

>サンスタースプロケになったということですね
なるほど、そういう経緯の会社でしたか。
まるで機関銃を作ってたホチキス社が文具のホチキスになった感じなのね。

スプロケはザムで十分でしょ。
IASだと1.5倍以上するんじゃないでしょうかね。
とはいえ、私もホンダ純正G2オイルを使ってましたが、たまにイイべってんでオメガSP2を入れました。
性能は体感出来るほど素晴らしかったけど、値段4倍のオイルですから感動はありません。
趣味の物だから懐が許せば値段なりの価値はあると思いますよ。
Posted by 黒ウサギ at 2020年10月14日 19:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。