禿 by 黒ウサギ (12/22) 禿 by みーしゃ (12/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/23) 『御萩さん』10年目 by 川崎鉄馬 (10/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/22) 『御萩さん』10年目 by yama (10/22) 早生栗 by 黒ウサギ (10/01) 早生栗 by ぽんた (09/30) 早生栗 by 黒ウサギ (09/26) 早生栗 by ポン吉 (09/25) 早生栗 by 黒ウサギ (09/25) 早生栗 by しろぴー (09/25) 来客 by 黒ウサギ (08/13) 来客 by ぽんた (08/13) スッポンカッポン by 黒ウサギ (07/16) スッポンカッポン by hakomae (07/16)
相手はまだ若い猫ですから「よねくらさん」でも勝てそうなので余裕みたいでした。
いよいよ、ストリートデビューというところですか。
黒ウサギさんの予想通り?よねくらさんにとって強力なライバルにならなければ良いが・・・。
『よねくらさん』の先日のWケガ”もこいつにやられたのかもしれませんね。
『よねくらさん』、かなり意識していますね。でも相手はまだまだ『よねくらさん』よりも格下なのですね。
これから、そちらの方はだんだんと、動物たちにとっては生きていきにくい環境になっていきますよね。
『よねくらさん』に安住の地は与えられるのでしょうか?
猫関連の写真コンテストにだせば
いけるんじゃないですか
そう、あのひげネコが一人歩きを始めたようです。
「よねくらさん」の縄張りがまたまた狭くなるんじゃないかと・・・
相手はまだ子猫に毛が生えたようなもんですから暫らくは大丈夫かな?
ネコの目ってフラッシュを焚くとこんなに光るんですね〜
撮っている私がビックリしちゃいました。
このまま、「よねくらさん」と「ひげネコ」が5分以上にらみ合いを続けていましたよ。いい加減にらみ合いが続くもんだから、私が間に入ったら「ひげネコ」が逃げていっておしまい。
いつもの「よねくらさん」に戻り、ご飯を食べていました。野生の世界は厳しいですから「ひげネコ」がもう少しして大きくなり、「よねくらさん」が衰えてきたら・・・
あんまり考えないようにします。
確かに面白い?写真かもしれませんね〜
欲を言うと「やっぱり一眼が欲しい」です・・・