2007年11月01日

晩秋

07 11 01.jpg

紅葉も終盤となってしまいました。

先週、飛んでいた雪虫も見られなくなり、いよいよ初雪まで秒読みとなって来たようです。

日暮れも早くなって来たし、なんだか寂しいかぎりです。

07 11 12.jpg

もうすぐこんな景色も真っ白になるはずですから、今のうちにバイクに乗っておきましょうかね。


                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:00| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そーですねぇ〜〜〜今のうちおもいっきりバイクねかせて走りましょう〜〜〜雪が降ったらおもいっきりズリズリ走りましょう〜〜〜♪
Posted by 雪国の年中バイク乗り at 2007年11月01日 23:00
岩子岳・・・今春真っ白なときに登ったことを思い出しました。ここに写っている右側の尾根を登りました。あのとき一緒に登った方がビデオカメラで撮ってくださり、NHKで放映されたのを録画はしてあります。当然映っている人物は私だけなので、youtubeのようになんとかネット上で見えるようにできないかと考えていますが、いい方法ありませんかね?時間的に2分ほどなのですが・・・。
Posted by sakag at 2007年11月02日 06:22
雪国の年中バイク乗りさんへ

今日、函館の近郊の山では初雪が観測されました。
いよいよやって来ましたね〜
Posted by 黒ウサギ at 2007年11月02日 16:36
sakagさんへ

流石はsakagさんです。
すぐに岩子岳って分かってしまったみたいですね。
この場所は雲石峠で、8月の暑い時に撮った画像です。

数ヶ月前、何気にNHKの6:45からのニュースを見ていたら岩子岳の登山ビデオを放送していました。あれがsakagさんだったんですか〜 世間は狭いものですね。

ところで私のブログでも動画を貼り付ける事が出来るのですが、容量が100Mなのですぐに一杯になりそうで貼り付けていません。それで日本語版youtubeに登録すれば動画を貼れますから、楽しい動画があれば、いずれ登録して載せようかと思っておりました。
Posted by 黒ウサギ at 2007年11月02日 16:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック