
紅葉も終盤となってしまいました。
先週、飛んでいた雪虫も見られなくなり、いよいよ初雪まで秒読みとなって来たようです。
日暮れも早くなって来たし、なんだか寂しいかぎりです。

もうすぐこんな景色も真っ白になるはずですから、今のうちにバイクに乗っておきましょうかね。
人気blogランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今日、函館の近郊の山では初雪が観測されました。
いよいよやって来ましたね〜
流石はsakagさんです。
すぐに岩子岳って分かってしまったみたいですね。
この場所は雲石峠で、8月の暑い時に撮った画像です。
数ヶ月前、何気にNHKの6:45からのニュースを見ていたら岩子岳の登山ビデオを放送していました。あれがsakagさんだったんですか〜 世間は狭いものですね。
ところで私のブログでも動画を貼り付ける事が出来るのですが、容量が100Mなのですぐに一杯になりそうで貼り付けていません。それで日本語版youtubeに登録すれば動画を貼れますから、楽しい動画があれば、いずれ登録して載せようかと思っておりました。