一昨日までは、街中に全く雪の無い状態だっただけに、今期初の雪道走行でした。
朝の出勤時はメイトのスパイクタイヤもグリップ力上々で無事会社到着。
問題は夜でした。
帰りは22時を少し回った時間なので、交通量は少なく走り易いはず。

でもねぇ〜 路面は予想通り『ミラーバーン』です。
いくらスパイクタイヤとはいえ、僅かの外乱で滑ります。
去年は50ccだったのに、今年は80ccってのもアクセルワークが難しいしところ・・・
それに、速いんですよ・・・50ccのつもりだと・・・
いつの間にか車を追い抜いたりしてて・・・
「こりゃいかん」と、我に返りソロ〜リと走ります。
80ccメイトの冬道走行・・・慣れるまで今以上に慎重にいきましょう。
人気blogランキングへ
こんな路面で車に乗っていて前にバイクが居たら迷惑ですよねぇ〜〜〜(笑)
ワクワクしますかぁ〜?
昨日は車がノロノロ運転でしたから、メイトの方が速かったリしてましたね。
すごい寒さと雪でしたね〜。そして今日の大雨。北海道の自然をなめてかかると大変ですよね。昨日、僕は出勤時と退勤時(朝夕)に山道を通りましたが、雪が全然なく、むしろ函館市街地の方がツルツル路面でした。同じ市内でも場所によって違うんですね。函館は広いです。
15cmぐらい積もった雪も今日は雷をともなった雨で、殆んどが消えてなくなりましたね。私は久々のアイスバーンで緊張してバイクに乗りましたが、ドライバーの方の方が緊張していたみたいで、ノロノロ運転でした。
木曜日はまた寒くなるようだし、気を付けないといけませんね。
寒くなりましたね。
路面の凍結、カッチンカッチン状態を
Wミラーバーン”って言うのですね。
文字通り鏡のようにテカテカに凍るのですね。
さすが(と言って良いのか!?)北海道。
寒さが半端じゃあありませんね。
こちらの方も、急に寒くなりましたが、
10℃位はあると思います。
ミラーバーンのメイト走行、ホントに気を付けて下さいね。
阿頼王さんの所ではこんな現象は起きないと思いますが、アイスバーンを通り越して鏡のような路面をミラーバーンと言います。こうなると歩くのも大変で、バイクで走っていた方がグリップが良かったりするんです。ですから走っている時は何でもなくて、信号待ちで足を出して停まる際に、出した足が滑って転びそうになる事もあります。今日もまた寒い一日になりそうですから、ミラーバーンになりそうです。