2007年12月12日

入船漁港偵察

函館のコミュニティーFM放送を聴いていたら、函館港内で結構釣れているらしい。

仕事も明るいうちに終わった事だし、メイトでちょっと偵察に行ってみました。

万代埠頭、西埠頭、だ〜れもいやしません。

07 12 121.jpg

それで津軽海峡に面した入船漁港まで足を伸ばして見た。

07 12 122.jpg

オッサンが一人でチカを釣っていただけ・・・

冬の海ってのは寂しい感じ。

これでも沢山魚が釣れれば景色も変わって見えてくるのです。

せっかく来たのに全然釣り人おらず・・・

ラジオではカレイやアブラコ、ソイが釣れてるって言ってたんですがね。

寒いし、なんだか無駄足の一時間でした。


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:36| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
釣りのことがわからないので全然違うことになりますがぁ〜〜〜二枚目の写真の真ん中よりちょっと上の「く」?はゴミ?鳥??(笑)
Posted by 雪国の年中バイク乗り at 2007年12月12日 22:57
あはは、釣れてますよ、間違いなく^^
時間帯が違うんですよ

情報を流しているのは、僕とか仲間なんですよね

僕 裁判所のそばに住んでいるんで、
船溜まりとかに行って、偵察してるんですが
釣れてますね、 僕自身も今日も45のアブ出しましたよ

ただ 釣れているのは、アングラーさん達のみですね
Posted by yu at 2007年12月13日 01:35
こんにちわレイです

なんかホントに寂しそうな光景ですね。僕も11月末に上司と撒き餌のサビキでチカ釣りに行きましたけど、さっぱりでした。寒くて寂しくて、上司と二人で泣きそうになりながら、釣りしてました(哀)。
Posted by レイ at 2007年12月13日 10:19
黒ウサギさんへ

昨日、港埠頭へ出撃して来ました。
チカ釣りが5〜6人と昼寝の車が少し。
日が落ちると、イカ釣りの人と入れ替わり。
どちらもパッと見、釣れてない。

私の釣果は、15cm位のハゼと20p弱のアブラコの子供ばかりで、日没間際に手の平カレイが2枚。
カレイは針を飲んでしまっていたのでお持ち帰りしましたが、イマイチでした。

入船の方が風避けの防波堤が有って良いかもネ。
そろそろカレイも良い頃とは思うのですが…。
Posted by プー at 2007年12月13日 12:35
雪国の年中バイク乗りさんへ

くの字はカモメでしょうね?
気がつきませんでした。この近くには水産加工場があるので、
おこぼれをもらいに来ているんでしょうね。



yuさんへ

そうでしたか〜
情報の発信元はyuさんでしたか。
45cmクラスのアブラコは緑の島で2回ほど釣った事がありましたが、
一回味をしめると通っちゃうんですよね〜
その後はさっぱりでしたが・・・
もう少しすると氷下魚があちらこちらで釣れるようになるそうで、
そしたら行って見ようかと思っています。



レイさんへ

私もそんな経験があります。
独身時代の晩秋の日曜日、一人寂しくチカ釣りをしていたら、友人が彼女とドライブ中に海を見に来て、声をかけられました「なにしてんの?」って「つりだべさ」って答えましたが、日曜日の昼下がりにオッサンやおばちゃん連中に混ざって一人釣りをする自分が何だか・・・



プーさんへ

今回は港埠頭でしたか、いつもと違う場所ですね。

カレイが釣れると良いんですが、ハゼってのも天ぷらにすると美味しいから好きですよ。
釣るのが好きなのか食べるのが好きなのが分かりませんが、
やっぱりどっちも良いです。
入船の方はチカが結構釣れてたみたいです。
でもね〜もう少し大きい魚の方が釣り味を楽しめますからね〜
Posted by 黒ウサギ at 2007年12月13日 17:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック