
たまには元旦に行く年もあるのですが、なにしろ人に酔ってしまいます。


しかも長蛇の列で数十分待ち・・・その上こういう場所には、なんだかわけの分からない輩も来るので嫌なんです。
3日ともなれば人はまばらで、ゆっくり詣でられます。
ようするに、人ごみが嫌いなだけなんですがね。
それはそうと、この亀田八幡宮には函館戦争当時の弾痕がまだ残ってます。

この社の・・・

100年も前の弾痕ですが、ここにしっかりとね。
亀八へ来るたびに何故だか見てしまうポイントでした。
人気blogランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
あけましておめでとうございます
おんちゃんさんも人に酔うたちでしたか。
今年のお正月は仕事と諦めていたんですが、ありがたい事に休めました。
休めるといいましても、どこに行く事もなくほぼ寝正月と過ごしてしまいましたが・・・
まあ、普段読めない本を沢山読めたので、それはそれで良いかなと思っていました。
それにしても、親子ミニツーリングに行けるとは、楽しかったでしょうね。