2008年01月13日

冬のトラピスト修道院

今日も日中の最高気温が−5℃の真冬日でした。

一日中家に引きこもっているのも勿体無い(それはそれで楽しいのですが)ので、スーパーへの買い物ついでに、北斗市にあるトラピスト修道院までドライブしてきた。

08 1 131.JPG

夏には観光客もそれなりに来る場所ですが、流石に真冬、殆んど人がいません。

08 1 132.JPG

08 1 133.JPG

08 1 134.JPG

辺りは真っ白の銀世界。

08 1 135.JPG

相変わらず画になる場所です。

08 1 136.JPG

08 1 137.JPG

08 1 139.JPG

時折、地吹雪が吹き荒れて寒い・・・

15分ほど景色を堪能して帰宅。

我が家へ帰ると、『よねくらさん』がお待ちかね。

08 1 138.jpg

寒いしお腹も減ってるし、ご飯をもらえるまで鳴き続ける彼でした。


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 17:00| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いい写真ばかりですね。
特にナナカマドのはいいですねー!

最近、一眼出してないので撮りたくなってきました。
Posted by R J at 2008年01月14日 00:24
R Jさんへ

一眼で撮るのは難しいですね〜
オートならそれなりに撮れるのですが、
色々設定を変えて撮るとコンデジの方が写りが良かったりして・・・
上手に撮るにはまだまだ時間がかかりそうです。
Posted by 黒ウサギ at 2008年01月14日 09:03
うわぁ〜綺麗だぁ〜〜おもわず雪の中に飛び込んでみたくなります〜〜〜よねっ?
Posted by 雪国の年中バイク乗り at 2008年01月14日 12:12
雪国の年中バイク乗りさんへ

そうですね〜
こんな白い雪に飛び込んだり字を書いてみたくなります。
でもここ、立ち入り禁止なんです。
Posted by 黒ウサギ at 2008年01月14日 17:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック