スマートフォン専用ページを表示
沈香も炊かず屁もひらず生きて行きたい。
野山とバイクと釣りと戯言
プロフィール
名前:黒ウサギ
年齢:オジサン世代
誕生日:2月
性別:♂
一言:野山にバイクや徒歩で出かけてます。
家では少々ヲタクぎみ。
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
WIKI
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(03/24)
25春タイヤ交換
(02/22)
2月22日
(01/28)
カラッポ
(12/06)
24冬タイヤ交換
(11/29)
少しダイエットした
最近のコメント
25春タイヤ交換
by 黒ウサギ (03/26)
25春タイヤ交換
by yama (03/25)
2月22日
by 黒ウサギ (02/25)
2月22日
by しろぴー (02/23)
カラッポ
by 黒ウサギ (01/28)
カラッポ
by ぽんた (01/28)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/15)
1966テレビ欄
by K.y. (01/12)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/04)
1966テレビ欄
by k.y. (01/01)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (12/29)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by yama (11/30)
少しダイエットした
by しろぴー (11/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
カテゴリ
野山
(382)
バイク
(457)
林道&ツーリング
(312)
釣り
(36)
戯言
(245)
散歩
(209)
懐かしい
(95)
秘湯、温泉
(27)
よねくらさん
(209)
御萩さん
(222)
ネコ
(20)
お気に入りリンク
クリックで救える命がある
カブでいく東北の道徒然草中年親父の暴走!
一人歩きの北海道山紀行
Kouryuuの日々雑感
古美術やかた
最近のトラックバック
真冬のカッパ
by
癥湵獳潭攮捯
(01/11)
貧乏山はUFOの基地?
by
ハチェット!
(05/28)
2011サラ川
by
ライブハウスは狭いね
(02/22)
2010百円貯金旅行終了
by
今日の旬なニュースダイジェスト
(08/06)
2010百円貯金旅行1
by
チョイ悪オヤジのニュース速報
(08/06)
記事検索
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(5)
2018年06月
(6)
2018年05月
(11)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(8)
2017年12月
(8)
2017年11月
(14)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(9)
2017年04月
(14)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(12)
2016年12月
(13)
2016年11月
(30)
2016年10月
(8)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(7)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(8)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(12)
2015年12月
(6)
2015年11月
(10)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(4)
2015年03月
(9)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(8)
2014年08月
(7)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(6)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(9)
2013年03月
(7)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(13)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(5)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(7)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(4)
2011年10月
(6)
2011年09月
(8)
2011年08月
(4)
2011年07月
(9)
2011年06月
(6)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(5)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(11)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(14)
2010年01月
(17)
2009年12月
(18)
2009年11月
(18)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(26)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(28)
2009年03月
(29)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(33)
2008年11月
(28)
2008年10月
(30)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(32)
2008年03月
(35)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(28)
2007年11月
(30)
2007年10月
(30)
2007年09月
(28)
2007年08月
(31)
2007年07月
(32)
2007年06月
(30)
2007年05月
(33)
2007年04月
(29)
2007年03月
(32)
2007年02月
(28)
2007年01月
(33)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(33)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
免許更新
|
TOP
|
マジソンバッグ
>>
2008年03月03日
3月突入
3月に入って少しだけ暖かくなってきた。
日中もプラスの気温となりちょっとウズウズしてきます。
そろそろTWの冬眠明けも近いでしょうかね。
今年もこんな所を走ってみたいんです。
実際にはこんな場面の方が多かったりするんですが・・・
人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:36| ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
バイク
|
|
この記事へのコメント
黒ウサギさん、訪問ありがとうございました。
少しずつですが春が近付いてきましたね!
黒ウサギさんが野山を縦横無尽に駆け回る日もそう遠くはなさそうですね。笑
Posted by ヒューマ at 2008年03月03日 22:38
黒ウサギさん
TWのエンジン 早く始動したい気持ちが伝わってきます。
当方の愛車は、先日生産中止になりました
スズキ ジェベル200であります。一応オフ車なんですが 町乗りしかしたことがありません。
私が函館にいた頃は、 ミニトレ80で 結構山に入ったりしたものですが、最近では、アスファルトのみですので、あの 後ろにホコリ舞い上げながら走ったころが 懐かしい思い出です。
Posted by サンダー at 2008年03月03日 23:29
こんにちはレイです
暖かくなってきましたね〜。
上記一枚目の写真は何処ですか?
林道マニアには垂涎モノの写真ですね。
でも二枚目の写真もミステリアスで、
これはこれで、乙なものですよ。
Posted by レイ at 2008年03月04日 13:12
ヒューマさんへ
そろそろ暖かくなってきましたね。
来週の日曜日に天気が良ければTWの試運転をしようかと思っています。
まあ、試運転だけですがね〜
釣りもそろそろ行こうかと遊びに選択肢が出てきます。
サンダーさんへ
ジェベル200生産中止ですか?
バイクブームも去りオフロード車も一社に一台ぐらいしか売っていませんからね。
昔はトライアル車やBWとかシルクロードみたいな遊べるバイクがあったのに残念です。
サンダーさんが乗っていたような50ccを排気量アップした80ccみたいな排気量車もなくなってしまったし、面白そうな125ccのバイクもなくなりましたね。
レイさんへ
天気の良い林道は城岱牧場から大沼のトンネルの上まで続いている七飯林道です。
霧で前がよく見えない画像は城岱牧場から軍川沿いに大沼へ抜ける林道(廃道)です。
天気が良い日ばかり走れればいいのですが、最近は月に2回行ければ良い方なので贅沢は言ってられずこんな状況でも走っていました。
Posted by 黒ウサギ at 2008年03月04日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
少しずつですが春が近付いてきましたね!
黒ウサギさんが野山を縦横無尽に駆け回る日もそう遠くはなさそうですね。笑
TWのエンジン 早く始動したい気持ちが伝わってきます。
当方の愛車は、先日生産中止になりました
スズキ ジェベル200であります。一応オフ車なんですが 町乗りしかしたことがありません。
私が函館にいた頃は、 ミニトレ80で 結構山に入ったりしたものですが、最近では、アスファルトのみですので、あの 後ろにホコリ舞い上げながら走ったころが 懐かしい思い出です。
暖かくなってきましたね〜。
上記一枚目の写真は何処ですか?
林道マニアには垂涎モノの写真ですね。
でも二枚目の写真もミステリアスで、
これはこれで、乙なものですよ。
そろそろ暖かくなってきましたね。
来週の日曜日に天気が良ければTWの試運転をしようかと思っています。
まあ、試運転だけですがね〜
釣りもそろそろ行こうかと遊びに選択肢が出てきます。
サンダーさんへ
ジェベル200生産中止ですか?
バイクブームも去りオフロード車も一社に一台ぐらいしか売っていませんからね。
昔はトライアル車やBWとかシルクロードみたいな遊べるバイクがあったのに残念です。
サンダーさんが乗っていたような50ccを排気量アップした80ccみたいな排気量車もなくなってしまったし、面白そうな125ccのバイクもなくなりましたね。
レイさんへ
天気の良い林道は城岱牧場から大沼のトンネルの上まで続いている七飯林道です。
霧で前がよく見えない画像は城岱牧場から軍川沿いに大沼へ抜ける林道(廃道)です。
天気が良い日ばかり走れればいいのですが、最近は月に2回行ければ良い方なので贅沢は言ってられずこんな状況でも走っていました。