2008年03月10日

早春のドライブ

日曜日はメイトで早春の野山を散策する予定でした。

ところが、暖かいのは暖かいのだが風が強くてそんな事をする気がおきません。

少し軟弱ですがドライブする事にした。

コースは函館→厚沢部→熊石(現八雲)→雲石峠→八雲→函館の約200kmのコース。

函館近郊に住んでいるロードバイクのライダーなら、一般的なツーリングコースでしょう。

08 3 10 1.JPG
北斗市(旧大野町)から厚沢部町は路面に雪が全くありません。

この分なら最後まで路面には雪が無さそうな感じです。

厚沢部町へ入り、日本海側へ出ると風が凄く強く車のハンドルが取られそうになる。

元和台の道の駅でオシッコタイムで車から出ると、めちゃくちゃ風が強い。

08 3 10 2.JPG

08 3 103.JPG

用を足して時化た海と奇岩を撮ってすぐ車へ戻ります。

厚沢部から熊石までは風が強くてドライブしてても全然面白くありません。

バイクなら最悪でしょう。

とりあえず雪は全然無いのでそれなりには走れますが・・・


熊石から雲石峠目指します。

08 3 10 4.JPG

やはりこの界隈はまだまだ雪が深い。

08 3 10 5.JPG
ここの路面にも雪が無く、雪解け水が時々アスファルトを流れているだけ。

雲石峠到着。

08 3 10 6.jpg
去年の夏はこんな感じ。

08 3 10 7.JPG
そして今はこれ。

八雲のマッターホルン?『岩子岳』がガスってて見えないのが残念です。

温泉がある『おぼこ荘』『小牧荘』の方へ行ってみましょう。

08 3 10 8.JPG

08 3 10 9.JPG

08 3 10 10.JPG
鉛川もまだまだ雪が深かった。


八雲に近づいてくると、久しぶりにオジロワシが飛んでいるのを発見。

08 3 10 11.JPG

車を止めて撮影しましたが、200mmの望遠だとこんな画像にしかなりませんでした。

08 3 10 12.JPG
翼長2m程もあるワシですから、かなりの迫力です。

しばらくオジロワシを見てから上八雲の方へ向かいます。

去年の11月に訪れた夏路(サックル)林道も雪の中です。

08 3 10 13.JPG

林道手前のセイヨウベツ橋から遊楽部川を眺める。

08 3 10 14.JPG
そしたら、橋の上に骨を発見しました。

08 3 10 21.JPG
どうやら鮭を動物が食べた跡でしょうね。

来た道を少し戻り、国道5号線へ出て八雲パノラマパークへ寄ってみる。

08 3 10 15.JPG

天気が良いのでドライブに来ている車が結構います。

08 3 10 16.JPG
お向かいのハーベスター八雲は高いので行くのを止めました。

と言うより、途中のコンビニでお菓子やジュースを沢山買い込み、ドライブをしてたのでお腹いっぱいなんです。

八雲から函館までは、いつもの走りなれたコースをノンビリ走って我が家へ帰った。

おしまい。


                         人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 23:47| ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒ウサギさんへ
北海道の大自然の中で「強風」って聞くと、かなり強い風なんだろうと想像してしまいます。
北海道もゆっくりと“春の予感”が来ているようですが、お写真を拝見すると、やっぱりまだまだ“冬景色”ですね。
こちらも、暖かい日があったかと思うと、少し冷える日があって、本当に“春”がやって来るのはもう少し先になりそうです。
北国に住んでらっしゃると、“春”って、本当に待ち遠しいものなんでしょうね。
Posted by 阿頼王 at 2008年03月11日 07:37
こんにちはレイです

雪が少ないですね〜。
これらの写真をみると、
本当に春が近い気がします。
上八雲や鉛川の懐かしい写真も
掲載して頂き有り難うございます。
年度末は、なかなか八雲にも帰郷できず、
さらに遠く感じていたので、嬉しい写真を
みることができました。
Posted by レイ at 2008年03月11日 10:18
阿頼王さんへ

きっと阿頼王さんの地方からすると、まだ真冬の寒さかもしれません。
それでもマイナス10度以下の気温からすれば凄く暖かいんです。
ここのところの暖かさでバイクに乗るのも真冬の服装から少し薄着になってきました。
今は三寒四温の季節?ですから・・・
4月になっても雪が降るのでまだまだ油断はできませんがね。


レイさんへ

八雲はまだ冬でしたが、路面は春でしたよ。
風が強くなければバイクで十分走れましたね。
このまま行けば2週間ぐらいで完全な?早春でしょうけど、そうは行かないでしょうね。

そういえばご存知でしょうか?八雲のスイス料理店『アルポン』
お店の前がすっかり雪に覆われてました。
閉店したんでしょうかね?
Posted by 黒ウサギ at 2008年03月11日 23:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック