小幌駅から一時間弱でTWを停めた場所へ到着しました。
あとは函館へ帰るのみです。
現在時刻は13:30
函館到着は15:40頃の予定、帰ってもまだ日は高いのでもったいない。
てなわけで、森町から海岸伝いに走り、南茅部から函館へ向かう事にしました。
お目当ては、矢別ダム脇から三森山登山道へ向かう林道『紅葉山線』の雪融け状況調査です。
前回、吹上石に行った(行けなかった)時に見たのは3月23日。
3月23日の画像
林道入口はこんなにも残雪が残っており、全く奥へは入れませんでした。
4月5日の画像
今日4月5日には、入口の雪はすっかり融けて走行可能状態です。
辺りは福寿草が花を咲かせ、山菜取りの乗用車が点在していました。
林道起点より2km地点、まだ雪は見られません。
林道起点より約3kmで走行可能な程度の残雪あり。
途中、三森山まで4900mの道標が裏返しになっていたので直した。
初めて林道へ入る方にとって道標は大切ですからね。
そこから、約1000mで走行が難しい残雪です。
時間も無いので今日はここまで・・・
このブログをアップした頃には、この残雪も殆ど融けていると思われます。
例年より二週間早く三森山登山道への道が開かれるでしょう。
人気blogランキングへ
2008年04月10日
この記事へのトラックバック
最近復活した、中年のバイク乗りです。
「礼文華(れぶんげ)の秘境」その他、
写真と文章がいい感じですねえ・・
昭和レトロ、いいですねえ・・
若き日には(大袈裟)、北海道もツーリングしましたが、こんな秘境があるんですねえ。
すべて新しくなってしまったと思われる現代に、まだこういう処があるなんて、嬉しくなります。
またお邪魔します。
はじめまして
RJさんのところから遊びに来ていただきありがとうございます。
小幌駅はここだけ外界から取り残された場所のようでした。
たまに来る列車だけが、現在と繋がるタイムマシンのようにも思えます。
今度は真夏にでも行ってみようかなと思っています。
二兎を追う男さんも、機会があれば是非訪問してみてはいかがでしょうか?
何もないホームにたたずむだけで、何かを感じられますよ。
やはり林道も奥に入るとまだまだ雪が残ってますね〜。雪融けが早い春ですけど、林道奥では、こういう景色が残っているので、贅沢な気分になれます(嬉)。小幌記事有り難うございました。
今年は目茶苦茶雪融けが早いです。
この分だとGWには八雲の夏路林道を走れるかも知れません。
実は、ここへ来る前にもう一つ寄り道をしていたんです。
それを書こうか迷っていましたが、やっぱり書いちゃいましょうかね。
他の林道もGWには大丈夫だと思いますよ。
例年の5月1日ぐらいの雪融け具合でしたから、かなり早い雪融けです。