国道5号線、函館から大沼へ向かう途中、峠下から大沼隋道の手前にチラリと見えるだけの小さなトンネルみたいな物があります。
これが何となく以前から気になっていました。
ここは交通量が多い上に車の流れが80kmほどもあり、なかなか左折のウインカーを出す気がしません。
今回ここを通りかかった際、私の周りに全く車がいなかったので立ち寄ってみることにしました。
そばに寄れば、何の事はない小川を通す為のトンネルだった。
左側には昔使っていたであろうトンネルがあり、少し奥は土で埋まっていました。
左手に林道が続いているので見てみましょう。
すぐに広い場所に出て、正面にはJRのトンネルが見える。
滝の沢トンネルと書いてあります。
全長147mほどのトンネルなのでカーブの先の出口から光が漏れています。
その先にも林道が続いているので一応見ましょうか。
トンネル出口で林道は終了していました。
どうやら トンネルの保線用に作られた作業道みたい。
左下には国道5号線が見えています。
もうじきSL大沼号が走るはずですから、この辺りから写真を撮るのも悪くなさそうです。
てな事を考えるのは『小幌駅効果?』なんでしょうかね。
人気blogランキングへ
2008年04月26日
この記事へのトラックバック
チョットした所にも発見があるものです。
雪国さんの近くにも必ず面白い所があると思いますよ。
そういえば、札幌の真駒内○○霊園にモアイ像が沢山あるそうですね〜
小幌駅の影響が出ているみたいですね。
ちなみにこの路線も全国的に珍しい路線
なんですよ。その理由は、複線なのに
上り線と下り線が併走していない事に
あるんです。国道を挟んで逆方向の線路が
あるんです。西○京○郎サスペンスドラマで
トリックにも使われた路線です。
そうでした。
もう一本の線路は確かに逆方向にありますよね。
西○京○郎サスペンスドラマでトリックにも使われてたんですか?
それは知らなかった・・・
傍に川が流れていたので、気になっていたところにナイスなタイミングで黒ウサギさんの記事!
自分がイメージしていた川とはかなりギャップがありましたね(笑)
そう言えば、同じ日に砂原で釣りをしていたのですがSLの汽笛が何度か聞こえていました!
この川は、小川って感じでしたね。
それにしてもレンガ造りのトンネルがあるところを見ると
随分昔からこのトンネルと川は流れていたのでしょうね。
私も気のせいでなければ若松町方向からもSLの汽笛が聞えました。
このトンネルの場所は、函館側から行くと峠下を越えて大沼トンネルの手前左側にあります。
距離にするとトンネルの手前700mぐらいだと思います。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=415645&l=1403824
地図の十字線のあたりかな?