社会的引き篭り?になってしまったので、桜を全然見ていません。
そして今日、やっと五稜郭公園へ桜を見に行く事ができた。
毎年の事ながら、やはり桜は良いです。
皆さん桜を撮っていらっしゃるようで・・・
我が家へ帰ると、『花より団子』の『よねくらさん』がマッタリとしていた。
西日が『よねくらさん』を気持ち良くさせて・・・
呼んでも来ません。
珍しく、ご飯より空き地の草原の方が良いようです。
人気blogランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年は観光客も桜が楽しめるかもしれませんね!
仕事が早く終わったので五稜郭公園の桜を見てきたんです。
仕事をしている時間でも、こんなに多くの人がお花見を楽しんでいるんですよね。
GW中は桜も何とか持ちそうな感じでした。
五稜郭公園は満開状態ですよね。
去年の記憶では、こんなに早く
なかったような気が...。
でも、今年が早く楽しめるから
よしとしましょう。
(↑都合に流される情けないヤツ)
今日も満開でした。
函館公園は五稜郭より少し遅いので、GW四連休前半に満開となるでしょうね。
函館公園の夜桜は屋台も出てるし好きなんです。