2008年05月18日

タンデムで林道1

今日は天気も良くツーリングライダーを沢山見かけた一日でした。

08 5 18 1.jpg

ここはサブちゃん(北島三郎)の故郷、知内町の道の駅。

08 5 18 2.jpg

画像を見ると分かりますが、TWのタンデムステップが出ています。


私も今日は妻を乗せて300km近く走ってしまいました。

だからって、皆と同じに舗装路ばかりじゃ面白くありません。

08 5 18 3.jpg

まずは松前方面へTWを走らせ、知内町の青函トンネル記念館で小休止。

08 5 18 4.jpg

これからが本番です。


                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:46| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、いつも、楽しく拝見させてもらってます。コメントはほとんどしたことがないんですが…雪溶もおわりいよいよ林道本番ですね。
黒ウサギさんの刺激を受けて、カリマ川林道に遊びに行ったらマルティロックに閉じ込められてしいました。笑 しかし、なかなかの絶景でした。
Posted by あき at 2008年05月18日 22:18
あきさんへ

前回はじゅんさい沼林道の情報をありがとうございます。

なかなかの景色だったでしょう?
この先も楽しそうなので年内には訪れてみたいと思うのですが・・・
カリマ川林道は、ゲートが閉じたり開いたりするみたいですね。
この辺りは植林が盛んで、日中は開けて夕方には閉めるのでしょうね。
Posted by 黒ウサギ at 2008年05月19日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック