スマートフォン専用ページを表示
沈香も炊かず屁もひらず生きて行きたい。
野山とバイクと釣りと戯言
プロフィール
名前:黒ウサギ
年齢:オジサン世代
誕生日:2月
性別:♂
一言:野山にバイクや徒歩で出かけてます。
家では少々ヲタクぎみ。
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
WIKI
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着記事
(02/22)
2月22日
(01/28)
カラッポ
(12/06)
24冬タイヤ交換
(11/29)
少しダイエットした
(10/28)
モリワキマフラーのハンターカブ
最近のコメント
2月22日
by 黒ウサギ (02/25)
2月22日
by しろぴー (02/23)
カラッポ
by 黒ウサギ (01/28)
カラッポ
by ぽんた (01/28)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/15)
1966テレビ欄
by K.y. (01/12)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/04)
1966テレビ欄
by k.y. (01/01)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (12/29)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by yama (11/30)
少しダイエットした
by しろぴー (11/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
カテゴリ
野山
(382)
バイク
(456)
林道&ツーリング
(312)
釣り
(36)
戯言
(245)
散歩
(209)
懐かしい
(95)
秘湯、温泉
(27)
よねくらさん
(209)
御萩さん
(222)
ネコ
(20)
お気に入りリンク
クリックで救える命がある
カブでいく東北の道徒然草中年親父の暴走!
一人歩きの北海道山紀行
Kouryuuの日々雑感
古美術やかた
最近のトラックバック
真冬のカッパ
by
癥湵獳潭攮捯
(01/11)
貧乏山はUFOの基地?
by
ハチェット!
(05/28)
2011サラ川
by
ライブハウスは狭いね
(02/22)
2010百円貯金旅行終了
by
今日の旬なニュースダイジェスト
(08/06)
2010百円貯金旅行1
by
チョイ悪オヤジのニュース速報
(08/06)
記事検索
過去ログ
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(5)
2018年06月
(6)
2018年05月
(11)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(8)
2017年12月
(8)
2017年11月
(14)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(9)
2017年04月
(14)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(12)
2016年12月
(13)
2016年11月
(30)
2016年10月
(8)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(7)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(8)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(12)
2015年12月
(6)
2015年11月
(10)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(4)
2015年03月
(9)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(8)
2014年08月
(7)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(6)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(9)
2013年03月
(7)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(13)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(5)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(7)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(4)
2011年10月
(6)
2011年09月
(8)
2011年08月
(4)
2011年07月
(9)
2011年06月
(6)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(5)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(11)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(14)
2010年01月
(17)
2009年12月
(18)
2009年11月
(18)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(26)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(28)
2009年03月
(29)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(33)
2008年11月
(28)
2008年10月
(30)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(32)
2008年03月
(35)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(28)
2007年11月
(30)
2007年10月
(30)
2007年09月
(28)
2007年08月
(31)
2007年07月
(32)
2007年06月
(30)
2007年05月
(33)
2007年04月
(29)
2007年03月
(32)
2007年02月
(28)
2007年01月
(33)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(33)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
TOP
/ 御萩さん
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
2016年02月19日
昼寝
お昼まで『御萩さん』と一緒にいた。
でも『御萩さん』は、寝てる。
全くもって警戒心ゼロの寝方です。
寝顔を見てるだけでホッコリします。
あっ、ゴメン、起こしちゃったね。
それにしてもなんだわ。 少し痩せないと『御萩さん』
ちゃんと量ってエサを上げてるけど、現状維持のままで痩せません。
posted by 黒ウサギ at 22:51| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年02月23日
ネコの日だった
昨日、2月22日はネコの日だった。
だからといって、これと言った事はしませんでした。
よねくらさんの時は、お刺身を上げたりしたけど『御萩さん』は食べません。
今日だけ特別可愛がるって事もなし。
だって、毎日可愛がってますからね。
寝てる時、いたずらして起こさないぐらいの事はしましたけど・・・
ネコの日だって事なんか『御萩さん』は知りません。
いつも通りの一日でした。
posted by 黒ウサギ at 17:03| 北海道 ☔|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年03月05日
HPB20
私はパソコンが苦手だからホームページは、ホームページビルダーで作ってる。
もうすぐHPも6年になるからリニューアルしようかと考えてました。
しかし、バージョンの古いビルダーだと今のHPに対応出来ない部分もあったんです。
結局、面倒くさいからやめようかと思ってたら、ヤフオクで格安の最新HPビルダーを落札できた。
先日の
『雪中キャンプ2』
を新しいビルダーで作ったら、やっぱり早くて楽でした。
さて、物はあるけど後はヤル気でしょうかね。
出来たらそういう事なので・・・
posted by 黒ウサギ at 22:56| 北海道 ☔|
Comment(22)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年03月13日
雪中キャンプ3
3月11日に行った雪中キャンプの記事をHPにアップしました。
今回は、どうでもよい事を書いたので少し時間がかかりました。
しかも、適当なところで切り上げたから、後から加筆や修正するかもしれません。
キャンプ当日、会社から帰ると『御萩さん』が小躍りして喜んでいた。
しかし、私はすぐに出かけてしまいました。
妻の話によると、22:00頃『御萩さん』はずっと私の帰宅を待って玄関を見ていたそうです。
posted by 黒ウサギ at 19:27| 北海道 ☔|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年03月17日
休日
平日休みだった。
暖かかったから出かける事も出来たが、やらないといけない事があったので引き籠りです。
昼間の『御萩さん』寝てます。
用事がはかどるからいいけどね。
とにかく寝てます。
若干目を開けてるけど、これも寝てる状態みたいです。
私が仕事してる時も、こうして寝てるんでしょうね。
ネコがいいとは言いませんが、ホント気持ち良さそうに寝る一日でした。
posted by 黒ウサギ at 18:21| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年04月01日
夢
午後から仕事だったので、朝は自宅でぼんやりしてた。
9時過ぎに目が完全に覚めたから、懸垂したりしてたんです。
あまりやり過ぎると疲れるから、適当なところでやめて茶の間へ移動。
日も高いのに「白川夜船」の『御萩さん』だった。
気持ち良さそうに寝てる。
時々手やシッポが動いてる。
なにか夢でも見てるんでしょう。
どんな夢かな?
手足が動いてるから走ってる夢でも見てるんでしょう。
しばらくしてレム睡眠からノンレム睡眠になったようです。
posted by 黒ウサギ at 22:54| 北海道 ☔|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年04月14日
得るもの
いつものように『御萩さん』がPCをしてる私のテーブルの下にいます。
ただ横になってるだけ。
寝ていません。
私がティッシュを使うとティッシュを枕にしてる。
べつに『御萩さん』と遊んでるわけでもなく、ただそばにいるだけ。
毎日こんな調子だけど『御萩さん』がいるといないとでは全然ちがうんです。
トイレに行けばトイレに付いてくるから『御萩さん』もそう思ってるかも知れません。
私が『御萩さん』に癒されてるように『御萩さん』も何か得るものがあるんでしょう。
posted by 黒ウサギ at 23:31| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年04月24日
お客さん
今日は、我が家に沢山のお客さんが来ました。
そして、3時近くにみんなが帰った。
私は、その後少し出かけた。
帰宅後、『御萩さん』を見ると珍しくネコタワーに上がってた。
今日は隠れてないで、みんなに近寄ったりしてたから疲れたみたいです。
なんとなく雰囲気が違います。
お昼寝もしてないからネコタワーでウトウトしたりしてるしね。
ちょっかいを出したらイヤそうです。
引っ掻かれたから『御萩さん』もいろいろあるんでしょう。
しばらくネコタワーから下りてきませんでした。
posted by 黒ウサギ at 21:51| 北海道 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年05月09日
不在
GW小旅行
から帰ってきたら『御萩さん』は滅茶苦茶喜んでいた。
しかし、その翌日から何だか元気がありません。
いつものお腹を出して横になるポーズもしないし、走り回ったりもしません。
少し食欲もないから心配してたんです。
でも、病気って感じでもないので、もしかしたら留守にした事による心労なのかと思っていました。
5月7日にキャンプに行く時も、お見送りがなかったし・・・
で、8日朝キャンプから帰った。
いつものお腹を出してのゴロンが戻ってました。
やっぱり留守による心労だったって事にしておきましょう。
いつものように私に付いてくるようになったので一安心です。
でもね、出かける度に『御萩さん』に心配をかけるようじゃ一泊二日以上の旅行は出来るんでしょうか?
posted by 黒ウサギ at 10:47| 北海道 ☔|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年05月20日
ウ☆チだらけ
仕事中、妻からメールが届いた。
なんでも『御萩さん』が大変らしい。
メールを返すのが面倒なので電話して聞いた。
『御萩さん』がウンチをしたら、ネコの草が未消化のまま黄門から出て、それにウンチが付いていたそうです。
要するに、黄門から尻尾が生えて、それが全部ウンチって感じです。
その状態で家中を走り回ったもんだから、さあ大変。
妻は『御萩さん』を捕まえて、家中に飛び散ったウンチを掃除したそうです。
その後、午前様の少し前に私が帰宅。
妻曰く、まだ黄門付近が臭いらしいので、動物用ウェットタオルで拭いてあげた。
本人はあまり気にしてないようですけど・・・
posted by 黒ウサギ at 18:48| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年06月10日
どけません
仕事から帰って寝る前のひととき、ちょっとソファーに座ろうと思った。
足元には『御萩さん』が寝てるから気をつけないと・・・
と、思ったら・・・
すぐに『御萩さん』がソファーに上がってしまった。
退けてと言ったが寝たふりを決め込んでるし・・・
何回も言ったら仕方なくこっちを見たけど・・・
完全にイヤそうです。
早い者勝ちみたいなのでソファーは『御萩さん』に譲りましたよ。
posted by 黒ウサギ at 10:09| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年07月19日
花火大会の夜
そういえば7月17日(日)に花火大会がありました。
内弁慶でネコが小さい『御萩さん』は、花火の音が怖くてソファーの下に隠れたりします。
それでも大分学習したようで、怯えて逃げ惑うほどではなくなった。
でも、平常心には程遠い感じですけどね。
花火の音の度に「なんだべ?」って顔をします。
ネコなりにいろいろ考えてるんでしょう。
私が窓から花火を見ると、恐る恐る『御萩さん』も花火見物を始めました。
どんな気持ちで見てるのか分かりませんけどね。
posted by 黒ウサギ at 23:04| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年07月29日
ダラダラ
今日(29日)の函館の最高気温は30.4℃でした。
我が家へ帰ると室温は30℃です。
久しぶりの暑さですが、まあ我慢できる範囲なので、なるべく動かず汗をかかないようにしてました。
『御萩さん』も同様に動かずジッとします。
でも、猫相が良くありません。
毛皮を着てるから暑いんでしょうね。
この状態でずっとダラダラしていました。
これから夏本番になるから大変だけど、北海道の夏はあっと言う間に終わるから、少しの辛抱です。
posted by 黒ウサギ at 20:16| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年08月16日
涼
最近の『御萩さん』は、ソファーの下ばかりにいます。
今までの夏は、一階のフローリングとかにいたのですが、今年はここばかり。
ラグの下は、暑いんじゃなかろうかと思って謎でした。
こんな所だと熱がこもって暑そうですから。
最近、やっと理由が分かりました。
ソファーの後ろに窓があるんですが、その窓を少しだけ開けているんです。
というか、忘れて開けっ放しでした。
なので冷たい空気がソファーの下を流れていたみたい。
ネコの涼しい所を探す能力って大したものだと思ってしまいました。
posted by 黒ウサギ at 22:32| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年08月26日
夏バテ?
今日(26日)は涼しくなったが、昨日まではムシムシムシムシ、ムシムシ、蒸し蒸し大行進だった。
『御萩さん』も横になったまま動きません。
だら〜っと、日がな一日過ごしてたんでしょう。
遊んであげようと思っても、あまり興味をしめしません。
好きなネコじゃ裸子もイマイチ。
ウザイみたいです。
「かまわないでよ!」って感じで行っちゃいました。
posted by 黒ウサギ at 20:55| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年08月30日
なに?
遅くに仕事から帰ってラジオを聴きながらマッタリする。
メールチェックやらブログのコメントへお返事を書いたりしてると・・・
『御萩さん』がそばにやって来ます。
側に座って私の顔を黙って見てます。
そしてニャ〜って鳴く。
30秒おきぐらいにニャ〜って鳴く。
かまって欲しいんでしょうが、かまってあげようとすると逃げてしまいます。
そしてまた、そばで私の顔を見てニャ〜って鳴きます。
「今日はなにしてたの?」とでも訊いてるんでしょうか。
ネコの行動は、よく分かりません。
posted by 黒ウサギ at 09:10| 北海道 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年09月13日
秋
秋風と書くとなんだか寂しい気がするが、数日前から涼しくて過ごしやすくなりました。
当然、涼しいから『御萩さん』も元気に走り回れます。
食欲の秋とも言いますが、メタボ気味の『御萩さん』には若干のダイエットが必要です(以前からだけど)
でもね、いつも上げてる肥満対応のエサの代わりに同じメーカーの通常のエサを上げたんです。
するとペロッと食べてしまいましたが、肥満対応のエサを食べなくなりました。
無理に肥満対応のエサを食べさせようと、それしかやらなかったら1日断食したんです。
そのくらいじゃ体に影響はないと思うが、エサの前でずっと鳴くのが五月蝿い。
ちょっと考えて、肥満対応と通常のエサを混ぜて上げたが、イマイチ食が進みません。
「よねくらさん」だったら何でも食べてくれたが、箱入り娘の『御萩さん』です。
さて、どうしたものかと思案中なのでした。
posted by 黒ウサギ at 23:17| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年09月17日
少し暑くなると
数日前まで布団を掛けて寝られたが、また少し暑くなりました。
と言っても最高気温25℃ぐらいですけどね。
となると『御萩さん』は、涼しい所で寝ます。
相変わらず警戒心ありません。
私はラジオを聴いていますが、『御萩さん』の耳にも入ってるでしょう。
ちゃんと目は開けてますからね。
もうすぐストーブに火が入るんだから、今の暑さももうじき終わります。
posted by 黒ウサギ at 01:00| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年09月24日
誰か来てる?
時々『御萩さん』は、居間の扉から廊下をジッと見てます。
廊下の正面は1階への階段で、右に行くとトイレがあり、トイレの横は3階に行く階段がある。
どうやら『御萩さん』は、1階への階段を見ているようです。
ジッと黙って見ています。
呼べば時々振り返りますが、またジッと見ています。
残念ながら私には何も見えません。
posted by 黒ウサギ at 18:51| 北海道 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
2016年10月03日
ドングリ
『御萩さん』のおみやげにドングリを拾った。
どうかな?
あまり興味がありませんでした。
そうそう『御萩さん』は、コロコロ系よりヒモ系の方が好きでした。
ドングリを『御萩さん』のそばで転がしても御覧の通り。
かなり頑張ったけど『御萩さん』の態度は変わりません。
私がウザイみたいでイラッとしてる『御萩さん』なのでした。
posted by 黒ウサギ at 18:54| 北海道 ☔|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
御萩さん
|
|
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>