2016年10月19日

夕食の準備

早く帰った日は、私が晩ご飯の準備をします。

画像015.jpg
『御萩さん』は、いつものポーズ。

晩ご飯の準備をしてる時は『御萩さん』の相手は出来ません。

画像016.jpg
その間、少し機嫌が良くありません。

画像017.jpg
一段落すると『御萩さん』の機嫌も良くなり、キッチンでゴロン。

画像018.jpg
盛り付け段階になると完全にリラックス。

画像019.jpg
本当は、テーブルに上がって欲しくないけど、許す事にしています。

画像020.jpg
別に悪さをするわけじゃなく、こうしてるだけですからね。
posted by 黒ウサギ at 18:03| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

4年目

21日で『御萩さん』が我が家へやってきて4年目です。

去年までは、オモチャとかをプレゼントしてたが、今年は何もしませんでした。

というのも『御萩さん』にはプレゼントよりそばに人がいるのが嬉しいみたい。

なので、出来るだけ『御萩さん』と一緒に過ごしました。

画像021.jpg
『御萩さん』は、こうしてるだけなんですけどね。
posted by 黒ウサギ at 19:00| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

紐(ひも)

『御萩さん』のいつものゴロンを撮ろうと思ってカメラを構えた。

画像001.jpg
『御萩さん』が目を覚まし、何かを気にしてます。

画像003.jpg
デジカメに付けてる首掛け紐が気になってるようです。

画像004.jpg
捕まった。

画像005.jpg
このまま数分間、『御萩さん』は離してくれませんでした。

画像002.jpg
仕方ないので、しばらく相手をしてあげました。
posted by 黒ウサギ at 17:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

一日の終わりに

今日も一日が終わり深夜便の時間になりました。

ブログを更新中に『御萩さん』を見る。

お腹を出して気持ち良さそうに寝ています。

なんだか平和なひと時だと思いながらブログを書いていたのでした。

posted by 黒ウサギ at 00:04| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

だれ?

深夜の事、『御萩さん』が私の膝の上でゴロゴロしてた。

すると、いきなり唸りだしました。

私が『御萩さん』に気に食わない事をしたのかと思った。

『御萩さん』は、すぐに居間の扉に走って行き、そこでまた唸り始めました。

画像043.jpg
時々、こういう事はあるが、唸るのは初めてなのでビビった。

画像044.jpg
しばらく唸ってる。

画像046.jpg
5分ぐらいで落ち着いたようで、唸らなくなりました。

画像045.jpg
それからもしばらくこの状態が続いたが、私には全く何も感じませんでした。

『御萩さん』に誰が来たの?って聞いてみても答えるはずもありません。
posted by 黒ウサギ at 00:00| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月21日

『御萩さん』は、カサカサと音のする袋が大好きなんです。

画像009.jpg
しかも、この中に入ってると人間より強くなると思ってる。

画像011.jpg
下手に手を出したりすると、速攻ネコパンチを食らう事があります。

画像010.jpg
だからって、相手をしないとふてくされる。

画像012.jpg
このサジ加減やツボが難しいから、担当は妻がやってます。
posted by 黒ウサギ at 01:00| 北海道 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

帰宅

遅くに帰ってきた。

この時間に帰ると『御萩さん』は、家庭内ストーカーになって喜びを表します。

画像082.jpg
「遊んで 遊んで」の目をするし

画像083.jpg
歩けばずっと付いてきます。

画像081.jpg
どこまでも付いてくる。

画像077.jpg
異常な程ついて来るから、喉も乾くみたいで水も飲む。

画像078.jpg
まだお風呂に入ってないし、着替えてもいませんが、少しだけダッコしてあげます。

画像080.jpg
しばらくこうしてから、私はお風呂に入るのでした。
posted by 黒ウサギ at 00:00| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

どんな夢

画像100.jpg
いつもは熟睡してる『御萩さん』ですが・・・

久しぶりに手足がピクピク動いて寝てた。

どんな夢を見てるんでしょう。

走り回ってるように見えますけどね。


見てると楽しいって感じじゃないから悪夢か?

『御萩さん』のみぞ知るところでした。
posted by 黒ウサギ at 01:00| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月30日

監督

クロスカブから電源を取るカプラーが手に入りました。

これがあればクロスカブの配線を剥かなくて済みます。

で、取り付け予定なのがこれ。

画像106.jpg
『電源くん3』でした。これは、シガーソケットとUSB端子が付いてるので、グリップヒーターやスマホの充電等々、端子の合う物なら大抵は付けられるはずですからね。

画像107.jpg
キャップが付いてるので防水仕様です。

画像123.jpg
この赤いカプラーから電源を取るんですけど、マニュアルがないからテスターで電源とアースを探して大変でした。ちなみにこのカプラーは、どうやらインジェクションにつながってるようなので、インジェクションのチェツクに使うのでしょう。とまあ、私はテスターで探り当てたけど、マニュアルを見れば一目瞭然だと思います。

さて作業を始めましょう。

画像124.jpg
ん? 監督さんが見てます。

画像126.jpg
電気工事は久しぶりです。

画像125.jpg
監督さん、私のそばで作業安全管理を始めたみたい。

画像127.jpg
このカプラーが無いばかりに3日も作業が停滞してました。

画像128.jpg
順調に作業中ですから監督さんも安心して見てます。

画像129.jpg
時々、工具を落としたりするとチェックが入りますけど。

画像130.jpg
一段落したら整理整頓チェックに来ました。

安全作業してますよ。

あれ、ラジオペンチが無いから車庫へ取りに行きます。

画像131.jpg
監督さんも付いてきます。

画像132.jpg
安全管理が厳しいです。

画像133.jpg
ラジペンを使って作業中ですが・・・

画像134.jpg
監督さんが立ち入り検査に入ります。

画像135.jpg
安全作業に徹してますから監督さんも見るだけになりました。

画像137.jpg
黙々と作業するから監督さん、飽きてきたみたいです。

画像138.jpg
電源から分岐させる配線を作ったので、グリップヒーター以外にも電源を取れるようにしました。
posted by 黒ウサギ at 18:47| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

咬まれた

画像141.jpg
最近、帰宅後はクロスカブいじりばかりしてます。

画像148.jpg
帰っても『御萩さん』は、こんな感じだから私がいなくても気にしてないと思ってました。

画像145.jpg
その後、一段落して茶の間に戻り一休みしてました。

画像144.jpg
『御萩さん』も私の事を気にしてないと思ってたんです。

画像143.jpg
そしたらいきなりガブリと咬まれてしまいました。

画像146.jpg
どうやら寂しかったみたいです。

かまってあげないと、やっぱり機嫌が悪くなると思ったのでした。

posted by 黒ウサギ at 20:56| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月10日

ハエ

朝から『御萩さん』の動きが激しかった。

妻の話だと、私が仕事に行った後も動きが激しかったらしい。

理由は、小さなハエが家の中を飛んでいたそうです。

私が帰っても『御萩さん』は、辺りをキョロキョロ見回してます。

どうやらハエを探してるみたいです。

私もハエを探してみるが、どこか分かりません。

画像014.jpg
あっ!ここにハエがいた。

画像015.jpg
爪切りに止まってるハエが気になってる。

画像017.jpg
飛んで行った。

画像018.jpg
『御萩さん』は、何を考えてるんでしょう。

画像019.jpg
またハエを探すのかな?

画像020.jpg
案の定、扉のそばが部屋中を見渡せるから定位置に戻りました。

画像021.jpg
おっ、飛んでるよ。 

でも、また見失ったみたい。

画像022.jpg
深夜まで、こうしてハエを探す『御萩さん』でした。

posted by 黒ウサギ at 22:50| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

隠れたつもり

新聞を読んでると『御萩さん』が邪魔をします。

遊んで攻撃ではなく、新聞紙の下が好きみたい。

画像030.jpg
しかし、なんですよ。

画像031.jpg
なにが良いのか分かりませんが・・・

画像032.jpg
こうしてジッとしてるのが好きなんでしょう。

画像033.jpg
もしかしたら私から見えないと思ってる?

画像034.jpg
やっぱりよく分かりません。

画像035.jpg
いつまでもこうしてる『御萩さん』でした。
posted by 黒ウサギ at 23:34| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月23日

天下泰平

暮れは何かと気忙しい。

画像040.jpg

地味にやる事が沢山あります。

画像041.jpg

掃除もしなけりゃならないし、仕事も残業があったりします。

画像042.jpg

我が家へ帰ると天下泰平の『御萩さん』がいます。

画像043.jpg

私をチラッと見るが、関係ないみたいです。

画像044.jpg

まあ、癒されるからイイですけどね。
posted by 黒ウサギ at 19:50| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月06日

カサカサビニール

以前書いた通り『御萩さん』は、カサカサと音のするビニール袋が大好きです。

画像006.jpg
この上にいる時は動きません。

画像007.jpg
呼んでも知らんぷりして、瞑想してるみたいに見える。

イタズラ心が出て、何度も『御萩さん』って呼んでみたりする。

画像008.jpg
案の定、イラッとして振り返る『御萩さん』でした。

posted by 黒ウサギ at 22:59| 北海道 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

黄色い玉

基本、ヒモ物のオモチャが大好きな『御萩さん』です。

画像013.jpg
でも、この黄色い毛の玉だけは好きなんです。

画像014.jpg
だからこの玉で遊んで欲しい時は、そばに置いて遊んでのアピールをします。

画像015.jpg
しかし、私はあまり上手に遊んであげられないので、これは妻の分担。

画像016.jpg
一通り遊んでもらうと満足します。

画像017.jpg
しばらくマッタリして・・・

画像018.jpg
小一時間は、この満足のポーズなのでした。
posted by 黒ウサギ at 21:18| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日

新聞

妻が新聞を読んでたら『御萩さん』が飛んできた。

画像018.jpg
飛んで来てゴロンだって。

画像020.jpg
妻は邪魔だって言ってるけど『御萩さん』は関係ないみたい。

画像021.jpg
新聞のカサカサ音も『御萩さん』は好きですからね。

画像022.jpg
妻も新聞を読むのをあきらめたみたいです。

画像023.jpg
『御萩さん』は、満足そうにゴロゴロしてるのでした。
posted by 黒ウサギ at 23:26| 北海道 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月31日

臭くない

遅くに仕事から帰ってきた。

画像025.jpg
私がお風呂から上がったら、妻が『御萩さん』をダッコして可愛がってました。

画像027.jpg
『御萩さん』は、お風呂に入ってないから汚いべ!と言ってみた。

画像026.jpg
もちろん否定されました。

次に風呂上りだから私は綺麗だろうって訊いてみた。

もちろん加齢臭で臭いって。

確かに・・・

『御萩さん』の臭いを嗅いでも臭くありません。

私は、チョット・・・臭うかもね?
posted by 黒ウサギ at 23:17| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

ネコの日メンテ

22日は、ネコの日だったが、いつも『御萩さん』を可愛がってるから何もしませんでした。

やった事と言えば、25年ぶりにクロスカブのチェーン調整をした事です。

というのも、四半世紀シャフトドライブのタウンメイトに乗っていたからノーメンテだったんです。

TWは、チェーン調整があるけどスネイルカムだから、カブみたいなロックナットとアジャストナットのダブルナットでの調整が久々って事です。

画像018.jpg
よく言えば、ミリ単位で調整できるから良いのでしょう。

画像017.jpg
チェーンケースに付いてる丸い点検窓から張りが見えるからチェーンケースは外しませんでした。

あっ、考えてみると冬タイヤに交換した時に調整してたんでした・・・。

そういえば、今日も監督さんがいませんでした。

画像013.jpg
どうやら興味なかったみたいです。

画像014.jpg
マッタリする方が良かったみたい。

画像015.jpg
車庫作業の監督は、寒いからイヤなのかな?

画像016.jpg
ゴハン食べるってさ。

posted by 黒ウサギ at 18:17| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月01日

3月

深夜便を聴いてたら、いつの間にか3月になった。

画像017.jpg
『御萩さん』の写真でも撮ってみるか。

画像018.jpg
でもね、寝てるから動きません。

画像019.jpg
気持ち良さそうに寝てる。

画像021.jpg
私もラジオを聴いてたら眠くなってきた。

画像020.jpg
そろそろ寝ましょうかね。

画像022.jpg
『御萩さん』を起こさずに撮ったつもりだが、起こしてしまいました。

画像023.jpg
寝ぼけてる。

さて、今日も一日が終わりました。

このあと、私が寝室に行くと『御萩さん』も黙って付いて来るのでした。
posted by 黒ウサギ at 01:08| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

知らぬ顔の半兵衛

私が帰宅すると『御萩さん』が出迎えてくれる事もある。

s.画像039.jpg
しかし、知らぬ顔の半兵衛を決めてる事もあります。

s.画像040.jpg
今回は、まさにそれ。

s.画像041.jpg
気が乗った時は来るから、呼ばれたのは分かってるはずです。

s.画像042.jpg
これが犬と違うところでしょう。

s.画像043.jpg
私としては、これでOKです。

s.画像044.jpg
太鼓持ちのサラリーマンみたいな態度をするならネコなんか飼いませんからね。



posted by 黒ウサギ at 16:55| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする