2009年06月06日

ステキな自動車

久しぶりにトムとジェリーの真ん中の話を見ました。

真ん中のお話はドルーピーや口笛オオカミが定番です。

たまに電化製品やテレビ、そして自動車なんかが題材になっていましたね。

何度見てもやっぱり面白かった。










すぐに削除されるでしょうから見るならお早めに・・・



                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:15| ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

ザ・ガードマン

昔、こんなドラマがありました。



これ、私の子供の頃に放映されていたドラマです。

このドラマを知っているのは完全なオジサン世代でしょう。

いまだ鮮明に覚えているのが怪談の巻。

夏には必ずやっていました。

結局、犯人や共犯者が幽霊を演じてたってのが終盤に分かるんですが、事件終了後、すべての幽霊が犯人の仕業かと思えばさにあらず、誰も幽霊を演じていない所に出た幽霊は、はたして・・・ってのがオチでした。



その2

去年、『新日本紀行』をネタにした。

その時、オープニングはホルンだってくま吉さんにならいました。

遅ればせながら調べてみました。



なるほど・・・確かにホルンであります。

何度聞いても『新日本紀行』のオープニングは名曲です。

                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:18| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

雨なので・・・

またまたまた雨の休みだった・・・

何処へも行けず(少しだけ外出した程度ね)引きこもり。

それならって・・・

昔、よく聴いた岩崎宏美さんのCDを、ちょっと聴いた・・・

個人的に「想い出の樹の下で」とか「あざやかな場面」は名曲だわ。

そして・・・ん?

CDのジャケットを見たら・・・

imoto.jpg
当時はこれが流行だからしかたないか・・・

岩崎宏美さんの眉毛が『珍獣ハンターイモト』と同じだった。



                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 23:49| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

懐かしのDJ

最近、長雨だし仕事もゴタゴタしてストレス溜まり気味であります。

そんな時、懐かしいものにふれてボケ〜ッとする。

これ、私流ストレス解消法です。

以前書いた『長いつきあい』を聴いたりね・・・

今は本当に便利なもので、当時の中山恵美子さんの『長いつきあい』のDJも聴けるから感動です。



って事は・・・・

あの下ネタ全開の『鶴光のオールナイトニッポン』はどうかと・・・

やっぱりあるんだァ〜





一時、30数年前に戻りましたね。



                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 23:38| ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

新魚雷戦ゲーム

以前、ご紹介した魚雷戦ゲーム

今、30年の歳月を超え2005年に復刻版が発売されていた。

今回発売された魚雷戦ゲームは、敵から発射される魚雷を回避する能力もあり
懐かしいゲームだとバカに出来ない。

アナログ時代に育った私には、かなり面白いゲームかもしれません。





                              人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 17:26| ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

フィンランディア

暮れの忙しさも一段落した。

今までは、時間があると『よねくらさん』と遊んだけど、今はいないからつまらない。

なので、プラモでも作ってみようかと思った。

1.jpg
本当はこんなのを作ってみたいが時間がない。

それにちょっと気も乗らない・・・

のどかな感じのプラモはと・・・

2.jpg

箱庭シリーズが良いかな?

3.jpg

う〜ん・・・ピンと来ない・・・

やっぱり旅客機でも作るか・・・

今、私が持っていない旅客機で欲しいのは、787とトライスターか・・・

4.jpg
トライスターにしてみるか。

私の中でトライスターといえば、ダイハード2であります。

劇中で、他の空港が雪で着陸できないため、ワシントン・ダレス国際空港の上空で旋回を続ける数機の航空機がありました。

その中の一機にホリーが乗るノースイースト航空のロッキード L-1011 トライスター。


このプラモを作るならシベリウスのフィンランディアを聞きながらってのがいいね〜

まっ、現実は大掃除をさせられて終わりでしょう。



                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:28| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

サイスポ

先日ご紹介した林道メモ(自転車ツーリング記録)を読み返していました。

他の記録をご紹介するには翻訳(注釈)が必要と思われた。

しかも今と違い、複数人での走行記録が主体となっており、登場人物まで紹介しないと話が見えてきません。

というわけで、保留にしていますので悪しからず。


ところで・・・

林道メモのノートの表紙に、当時愛読書だった『サイスポ』(月刊サイクルスポーツ)の表紙を使っていた。

 20101293.JPG
それがこれ。

 20101292.JPG
表紙の裏を見ると、実に懐かしいBS社製のランドナー等が写っています。

当時は、ロード(ロードレース用)
     スポルティーフ(快速ツーリング車・輪行車)
     ランドナー(ツーリング車)
     キャンピング(長距離ツーリング車)に分かれていました。
    
そして私が乗っていたのは、BS社製のダイヤモンドキャンピングというキャンピング車でした。
自転車の前後にはサイドバックを取り付けられるようにキャリアを装備し、自転車には4つのバック(帆布製)も純正装備されていた。

マニアックになりますが、他の車種と比べてラグ(溶接箇所)も強度があり、シートステーも他の車種はないクロスドシートステーという物を使っており強度を上げていました。また車輪を支えるハブもラージハブという強度のあるものが使われて、一見しただけでキャンピング車と分かったものです。
その分、重くて軽快な車種と一緒に走ると、どうしても遅れ気味になった記憶があります。

このキャンピング車には随分長く乗っていたような気がしていたけど、若い頃は時間の流れが遅いので、実際は3年しか乗っていなかった。
その後、片倉シルクのロードレーサーに乗り換えたと同時にバイクの免許取得。
最初に買ったバイクは、ヤマハGT50(ミニトレ)です。

しばらくはバイクと自転車の比率が5:5でツーリングや野山の散策でしたが、いつの間にかバイクオンリーになってしまった。

だって、当たり前だけど、林道や峠の登りが楽なんですから・・・


                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:21| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

お金と友情

久しぶりにトム&ジェリーの真ん中のアニメを見ました。

当時のアニメは本当に面白い。

最近、オリンピックのためじゃなく寝不足なんです。

こういう時は免疫力が低下するそうです。

そして、笑うのが免疫力アップにつながるらしい。




これを見ると元気が出るわ。


                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:15| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

景福丸

今日は久しぶりに船のお話です。

青函連絡船桟橋の裏手、現在のシーポート付近に景福丸という

レストランとホテルを兼ねた船があったという話を聞いた。

どんな船だったか知りたくて、文献を調べてみました。

景福丸は戦前の青函連絡船だったそうで、その後景福丸は稼動せず

レストラン兼ホテルとして、当時は大変珍しがられて流行ったそうです。

WWUの函館空襲の際は稼動船と間違えられ、米軍機の攻撃目標にもなったらしい。

k1.jpg
画像を探してみたけど、あったのはこれ一枚でした。(昭和31年撮影)

後姿じゃよく分かりませんが、時代を感じるベンチレーター

そして、船尾の形状が1940年代以前の船である事がわかります。


                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:15| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

小学時代の写真

あれこれの誘惑を払いのけ、引越しの準備も順調に進み、第一関門のバイク用品(物置)の整理が終りました。

続いての整理は、書籍と写真、それから昔取った杵柄のダイビング用品等々。

そして、ここにも関門があった。

小学時代(高学年)の友人T君が撮った写真が出て来てしまったんです。

函館市民ならご存知の中島廉売(40年ぐらい前)の写真がまずそれ。

1.jpg
昔懐かしいバイクも写ってるしボンネット消防車などなど・・・

向のお店の看板に書かれたRCの文字。

ローヤル・クラウンコーラ・・・知ってる人は知ってるでしょう。

11.jpg
続いてT君や同級生で楽しんだ上新川町にある三角グラウンドでの野球風景。向こう側には当時の地裁の庁舎が見えています。

12.jpg
みんなオッサンになっているから、顔を出しても良いかな?

13.jpg
そして極めつけがこれ。

タイガー戦車と61式戦車、隣には今は絶版であろうV尾翼のボナンザ。

バックには懐かしい白黒テレビ。

まだまだ懐かしい写真が出て来てしまい、今日も作業が遅れてしまいました。

今週には目処を付けたいと思うけど・・・どうなる事か。



                                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:46| 北海道 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

柳家金語楼

去年入った別な部署の新人と、今日一日一緒に仕事をする事になった。

新人とはいえ、中途入社なので私より十数歳若いだけで、それほど気を使わずに仕事が出来た。

休み時間に少々世間話をしたら、昔見たテレビの話題となりました。

当然、こういう話題はジェネレーションギャップを感じる時であります。

彼はリアルタイムで見ていた最古の番組が仮面ライダーだし、私はウルトラQやキャプテンウルトラ。

トニー谷や東京ぼん太、柳家金語楼も知らなかった。

同僚「柳家金語楼ってどんな番組に出てたんですか?」って聞かれたから

『ジャスチャー』って答えたが、全然知りません。

「じゃ、ユーチューブで検索すれば出てくるよ・・・きっと」

って、答えておいたけど、一応私も調べてみました。


やっぱりあった。

それにしても、小川弘アナは若いし、長門裕之さんは新婚だって・・・

やっぱりサ☆ンの桑☆佳☆に似てる。


                                         人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:17| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

旧新日本紀行のテーマ

何度か当ブログで紹介した事のある『新日本紀行』のテーマソングですが、私の中では何となく消化不良な気がしていました。と言うのも私の幼い時の記憶では、下記の『新日本紀行』のテーマソング以前に別の曲を聴いてたような気がしたから。


まずは、一般的な『新日本紀行』のテーマソング

そして、やっと見つけた前期の曲が下記です。当時からほのぼのとして懐かしい名曲だと思ってたら、やっぱりこのテーマ曲も同じ冨田勲さんの作曲でありました。


なんでも1969年(昭和44年)まで流されていた曲だっていうから、知っている方は40代後半以上でしょう。



                                         人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 23:04| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

琺瑯看板の値段

かなり前、琺瑯看板について書いたことがありました。

今回は、その琺瑯看板のお話です。

先日、冬のバイク走行用に着ているダウンが、かなりくたびれてきたのでヤフオクで探していた。

すると、なぜだか琺瑯看板が目に留まりました。

その値段がなんと4万円です。

古い物だから、それに価値を見出す人ならそういう値段になるんでしょう。

画像045.jpg
その4万円ってのがこれ、ご存知『由美かおる』さんのアース渦巻きの琺瑯看板。

面白そうだから琺瑯看板で検索したら結構っていうか、かなりの数があるじゃありませんか。

画像042.jpg
沢山出回ってるコーラ物は1万円弱か・・・

画像043.jpg
これも程度次第で1〜2万円なのか・・・

画像047.jpg
これは琺瑯看板の定番だけあって3万円前後なのね。

画像046.jpg
そしてこれ、浪花千栄子さんのオロナイン軟膏は4万円前後でした。

浪花千栄子さんが亡くなったのは、1973年(昭和48年)だそうですから、最低でも41年以上前の物って事です。

浪花千栄子さんの本名は、南口 キクノ(なんこう きくの)に因んでオロナイン軟膏のCMに出演し、琺瑯看板にも登場したそうです。
posted by 黒ウサギ at 23:30| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

バイキング

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「はやぶさ」の後継機である「はやぶさ2」を搭載したH2Aロケットが3日午後、鹿児島県種子島宇宙センターから打ち上げられました。

そして、このロケット(探査機)の打ち上げが成功した。

私が書く事もありませんが、小惑星に着陸して地下にある物資を採取し、地球に持ち帰る計画です。

これにより、生命起源の解明が期待されます。

帰還は平成32年の予定なので、まあ、私が忘れた頃帰ってくるのでしょう。

夕食を食べながら、そんなニュースを報じるテレビを妻と見てた。

そういえば・・・

確か昔々、火星に生命が存在するか?という疑問を解明するためにNASAが打ち上げた『バイキング』という探査機があったのを思い出した。

思い出すと性格なので仕方ありません。

資料を探し出してみました。

画像041.jpg
あった。

画像042.jpg
『御萩さん』を退けて撮るのが大変ですが、これです。

画像043.jpg
読む人は、いないと思うが一応拡大出来るようにしましょう。

画像044.jpg
昭和51年7月か・・・かなり昔だわ。

画像045.jpg
私が中学生の頃です。

画像046.jpg
これも捨てられないゴミと言えなくもありません。

ちなみにこの年、昭和51年(1976年)を調べてみると・・・
日清食品が「日清焼そばU.F.O.」発売。
『こち亀』の連載が開始
およげ!たいやきくん(子門真人)
木綿のハンカチーフ(太田裕美)
俺たちの旅(中村雅俊)
映画タクシードライバー
村上龍 『限りなく透明に近いブルー』
NHK連続テレビ小説 「雲のじゅうたん」
「クイズダービー」(司会:大橋巨泉)放送開始とあった。

やっぱり、かなり昔だわ。
posted by 黒ウサギ at 18:50| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

1969

去年、ん十年ぶりに『岩崎良美さん』のCDを買った。もうしばらくは、CDを買う事はないと思ってたが、たまたまテレビで『由紀さおりさん』のアルバム1969の話題を見た。私は、時々ユーチューブで『由紀さおりさん』の「夜明けのスキャット」なんかを聴く事があるので、ヤフオクで調べてみたら即決送料込で450円でした。これなら軽い気持ちで買えるから買ってみました。

画像041.jpg
ちなみに1969とは『由紀さおりさん』とジャズオーケストラの『ピンク・マルティーニ』によるコラボレーションアルバムで、日本国内販売は2011年10月12日だそうです。
画像042.jpg
収録曲の殆どは1969年(昭和44年)にヒットした曲で、『由紀さおりさん』の曲は「夜明けのスキャット」それ以外は、懐かしい「ブルーライトヨコハマ」等々でした。

2011年に世界的に大ヒットしたアルバムなので、早速聴いてみた感想ですが・・・

正直、一生懸命聴く気のアルバムじゃありませんでしたが・・・

静かにBGMとしてかけておいたら、私の部屋が昭和の時代へタイムスリップしていたのでした。


ユーチューブでも全部聴けます。音が悪いけど・・・
posted by 黒ウサギ at 18:16| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする